Future BASICからのToolbox使用例
- DRAWCHAR -
◆1文字表示する
 ウィンドウやオフスクリーンなどに文字を表示するツールボックスコールがDRAWCHARです。このツールボックスコールは1文字だけを表示します。1文字といっても英数字で1文字であって日本語1文字ではない事に注意して下さい。日本語を1文字ずつ表示させるには、DRAWSTRINGを使用してください。
 また、フォントの描画基準点は左上ではなくベースラインにあります。
- 引数:
- Char
  - 表示する文字のアスキーコード
 - 戻り値:
 - なし
 
◆今回のプログラムリスト
'--------------------------
'  "Toolbox Call QuickDraw Text"
'
' CALL DRAWCHAR(Char)
'
'--------------------------
LOCAL FN sample(a$)
  L% = LEN(a$)
  FOR i%=1 TO L%
    c% = ASC(MID$(a$,i%,1))
    CLS
    CALL DRAWCHAR(c%)
    DELAY 500
  NEXT
END FN
LOCAL FN initMenu
  MENU 1,0,_enable,"ファイル"
  MENU 1,1,_enable,"/G実 行"
  MENU 1,2,_enable,";"
  MENU 1,3,_enable,"/Q終 了"
END FN
'--------------------- "メニュー選択
LOCAL FN doMenus
  menuID=MENU(_menuID)
  itemID=MENU(_itemID)
  SELECT menuID
    CASE 1
      SELECT itemID
        CASE 1
          FN sample("This is Sample String")
        CASE 3
          END
      END SELECT
  END SELECT
  MENU
END FN
WINDOW #1,"Sample Window",(8,32)-(480,320),_doc
FN initMenu
ON MENU FN doMenus
PRINT:PRINT:PRINT:PRINT:PRINT
TEXT ,64
DO 
  HANDLEEVENTS
UNTIL theProgramends
END