Firefox 2を使ってMacOS X (Tiger)とWindows (XP SP2)で、どの程度の差が出るのかを比較してみました。マシンはMac mini (Core solo) を使いBootcampを使ってMacOS X上とWindows XP SP2上で計測しています。同一マシン、同一メモリ、同一ブラウザ (Firefox 2)なので速度の差はOSの差と思ってよいかと思います。単位はミリ秒 (msec) になっています。いくらか誤差がありますので、あくまでも参考程度にしてください。
			以下の表の文字のリンクをクリックすると、スクリプトが実行されます。
			また、計測に使用したFirefoxは以下から入手することができます。
			
			
			最終更新日 : 2007/11/30
			openspc@po.shiojiri.ne.jp
			
■機種スペック
MacOS X Tiger/Windows XP SP2, Intel Core Solo 1.5GHz RAM : 1GB
| MacOS X Tiger | Windows XP SP2 | |
|---|---|---|
| Firefox 2 | Firefox 2 | |
| 文字列連結 | 20 | 78 | 
| 文字列連結 (配列のjoinで連結) | 25 | 78 | 
| エレメント作成 | 3059 | 3454 | 
| テキストノード作成 | 2796 | 3297 | 
| シリアルサーチ | 449 | 110 | 
| innerHTML | 1436 | 1141 | 
| innerText/textContent | 522 | 375 | 
| 正規表現 | 1638 | 1094 | 
| スタイルシートからの読み出し | 2633 | 2078 | 
| スタイルシートへの書き込み | 413 | 343 | 
| withによる省略 | 4004 | 3328 | 
| 子ノード追加 | 420 | 344 | 
| ノード読み出し | 578 | 469 | 
| ノードへの書き込み | 693 | 547 | 
| 配列読み出し | 44 | 31 | 
| 配列書き込み | 185 | 156 | 
| オブジェクト作成 | 2075 | 2015 |