■ソースコード
			text = prompt("名前は?","K.Furuhata");
			if (text) alert("名前は「"+text+"」ですね");
			■使い方
			1:実行すると入力ダイアログが表示されます。
			2:文字列が入力された場合のみ、入力された文字列を表示します。
			■ポイント
			 prompt()の書式は以下のようになります。
prompt(表示する文字, 最初から入っている文字)
 表示する文字、最初から入っている文字とも省略することができます。prompt()からの戻り値は入力された文字列になります。キャンセルボタンが押された場合、prompt()からの戻り値はnullになります。
			 戻り値は文字列になってしまうため数値を入力しても文字列として処理されます。数値に変換したい場合には以下のようにeval()を使います。他にもparseInt()、parseFloat()でも変換できます。
n = prompt("年齢は?",24);
			age = eval(n);
サンプルをダウンロード
目次へ戻る