■プログラム説明(ソースコード説明)
			 gradientsオブジェクトにadd()を使って追加するとグラデーションオブジェクトを返します。グラデーションオブジェクトのtypeプロパティにグラデーションの形状(線状)を設定します。グラデーションの色の位置などはgradientStops配列のrampPoint、midPoint、colorプロパティに設定します。設定したデータをGradientColorで作成したオブジェクトに入れます。図形を作成し塗りの色をGradientColorオブジェクトにすることでグラデーションで表示されます。
			
			■ソースコード
			function setColor(r,g,b)
			{
				var tmpColor = new RGBColor();
				tmpColor.red = r;
				tmpColor.green = g;
				tmpColor.blue = b;
				return tmpColor;
			}
			
			sColor = setColor(255,0,0);	// 赤色
			eColor = setColor(0,0,255);	// 青色
			cGrad = new GradientColor();	// グラデーションカラー
			
			docObj = activeDocument;
			gradObj = docObj.gradients.add();
			gradObj.type = GradientType.LINEAR;
			gradObj.gradientStops[0].rampPoint = 0;	// 開始位置
			gradObj.gradientStops[0].midPoint = 60;	// 中間位置
			gradObj.gradientStops[0].color = sColor;	// 開始色
			gradObj.gradientStops[1].rampPoint = 100;	// 終了位置
			gradObj.gradientStops[1].color = eColor;	// 終了色
			
			cGrad.gradient = gradObj;
			
			rectObj = docObj.pathItems.rectangle(150,0,200,120);
			rectObj.filled = true;
			rectObj.fillColor = cGrad;
			
			■ポイント
			 グラデーションの形状を示すtypeプロパティには以下の値を指定できます。
			
			線状	GradientType.LINEAR
			円形	GradientType.RADIAL
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)