■プログラム説明(ソースコード説明)
			 文字列を個別のレイヤーに分配するには、文字をアウトライン化します。アウトライン化した文字列のグループを解除します。文字列を選択し選択された文字をmoveTobeginning()を使って新しいレイヤーに配置していきます。選択された文字の数だけ繰り返せば全ての文字列が個別のレイヤーに配置されます。
			
			
			■ソースコード
			sel = activeDocument.selection;
			for (i=0; i<sel.length; i++)
			{
				layObj = activeDocument.layers.add();
				layObj.name = i;
				dpObj = sel[i].duplicate();
				dpObj.moveToBeginning(layObj);
			}
			
			
			■使い方
			1:文字を入力しアウトライン化します。
			2:文字のグループを解除し選択状態にします。
			3:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
			4:文字が個別のレイヤーに配置されます。
			
			
			■ポイント
			 なし
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)