■プログラム説明(ソースコード説明)
			 ドキュメント内にあるオブジェクトはpageItems配列に入っています。オブジェクトの種類はtypenameプロパティに入っているので、テキストかどうか(TextArtItem)調べます。テキスト以外の場合はlockedプロパティにtrueを入れロックします。
			
			■ソースコード
			docObj = activeDocument;
			for (i=0; i<docObj.pageItems.length; i++)
			{
				typ = docObj.pageItems[i].typename;
				if (typ != "TextFrame") docObj.pageItems[i].locked = true;
			}
			
			
			■使い方
			1:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
			2:テキストオブジェクト以外ロックされます。
			
			
			■ポイント
			 テキスト以外のオブジェクトをロックしたい場合はTextArtItemの部分に以下の文字列を指定します。
			
			CompoundPathItem	複合パス
			GraphicItem	グラフ
			GroupItem	グループ
			MeshItem	メッシュ
			PathItem	パス/図形
			PlacedItem	配置画像
			RasterItem	画像
			SymbolItem	シンボル
			TextArtItem	テキスト
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)