■プログラム説明(ソースコード説明)
			 テキストフレーム内の文字の色を交互に色づけします。色を変更した場合は
			
			setColor1 = [0, 100, 100, 0];
			
			と
			
			setColor2 = [100, 100, 0, 0];
			
			 の配列内の値を変更してください。CMYKの順番になっています。
			
			
			■ソースコード
			pageObj = app.activeDocument;
			setColor1 = [0, 100, 100, 0];
			Color1 = pageObj.colors.add({model:ColorModel.process,space:ColorSpace.cmyk,colorValue:setColor1});
			setColor2 = [100, 100, 0, 0];
			Color2 = pageObj.colors.add({model:ColorModel.process,space:ColorSpace.cmyk,colorValue:setColor2});
			selObj = pageObj.selection;
			for (i=0; i<selObj.length; i++)
			{
				for (j=0; j<selObj[i].contents.length; j++)
				{
					if (j & 1)
					{
						selObj[i].characters[j].fillColor = Color1;
					}else{
						selObj[i].characters[j].fillColor = Color2;
					}
				}
			}
			
			
			■使い方
			1:テキストフレームを選択します。
			2:スクリプトを実行します。
			3:テキストフレーム内の文字の色が交互につきます。
			
			
			■ポイント
			 なし
			
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.jsx.zip)