■プログラム説明(ソースコード説明)
			 サンプルでは新規にドキュメントが作成されテキストフレームの角が丸くなります。角の形状を設定するにはcornerEffectに角の種類を指定します。
			
			■ソースコード
			setColor = [0, 0, 100, 0];
			pageObj = app.documents.add();
			Color1 = pageObj.colors.add({model:ColorModel.process,space:ColorSpace.cmyk,colorValue:setColor});
			txtObj = pageObj.textFrames.add();
			txtObj.visibleBounds = ["4cm","5cm","12cm","14cm"];
			txtObj.contents = "アドビインデザイン";
			txtObj.strokeWeight = "20mm";
			txtObj.strokeColor = Color1;
			txtObj.cornerEffect = CornerEffects.roundedCorner;
			
			
			■使い方
			1:スクリプトを実行します。
			2:新規にドキュメントが作成されテキストフレームの角が丸くなります。
			
			
			■ポイント
			 角は以下のものを指定することができます。
			
			なし    CornerEffects.none
			角(丸み) CornerEffects.roundedCorner
			角(内)  CornerEffects.inverseRoundedCorner
			角(外)  CornerEffects.insetCorner
			斜角    CornerEffects.bevelCorner
			飾り    CornerEffects.fancyCorner
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)