■プログラム説明(ソースコード説明)
			 テキストフレーム内の文字を左右に揺れるような感じにします。揺れるようにするために文字の傾きを設定しています。selObj[i].characters[j].skew = n * 20;の20が最大の傾きなので必要に応じて変更してください。
			
			■ソースコード
			selObj = app.activeDocument.selection;
			count = 0;
			for (i=0; i<selObj.length; i++)
			{
				for (j=0; j<selObj[i].contents.length; j++)
				{
					n = Math.sin(count * Math.PI / 180);
					count = count + 20;
					selObj[i].characters[j].skew = n * 20;
				}
			}
			
			
			■使い方
			1:テキストフレームを選択します。
			2:スクリプトを実行します。
			3:テキストフレーム内の文字が左右に揺れるような感じになります。
			
			
			■ポイント
			 なし
			
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.jsx.zip)