■プログラム説明(ソースコード説明)
			 ファイルポインタ(処理しているファイルの先頭からの位置)の位置を指定するにはseek()を使います。seek()の最初のパラメータがバイト数になります。次のパラメータは最初のパラメータの値が、どのような位置を示すかを指定します。これは以下のようになっています。
			
			0	先頭からの絶対的な位置
			1	現在のファイルポインタからの相対的な位置
			2	ファイルの終わりからの位置
			
			■ソースコード
			filename = "Macintosh HD:ps_text:headline.txt";
			fileObj = new File(filename);
			flag = fileObj.open("r");
			if (flag == true)
			{
				text = fileObj.readch();
				alert("ポインタ:"+fileObj.tell());
				fileObj.seek(12,0);
				alert("ポインタ:"+fileObj.tell());
				chr = fileObj.readch();
				alert("読み込んだ文字:"+chr);
				fileObj.close();
			}else{
				alert("ファイルが開けませんでした");
			}
			
			■ポイント
			 なし
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)