■プログラム説明(ソースコード説明)
			 フォルダ内にある全てのPSD形式のファイルを開いてレイヤー名を再設定します。設定されるレイヤー名テキストは中級編、レイヤー、003で出力されたものになります。テキストファイルを書き換えることで、フォルダ内にあるPSD形式のファイル全てのレイヤー名を自動的に設定することができます。ただし、全てのPSDファイルが同じレイヤー、レイヤーセットの構造になっている必要があります。
			
			
			■ソースコード
			filename = File.openDialog("レイヤー名が保存されたファイル名を指定してください");
			if (filename)
			{
				folderObj = Folder.selectDialog("PSDファイルがあるフォルダを選択してください");
				fileList = folderObj.getFiles("*.psd");
				for(fCnt=0; fCnt<fileList.length; fCnt++)
				{
					psdname = fileList[fCnt].fsName;
					open(File(psdname));
					setAllLayerName();
					activeDocument.close(SaveOptions.SAVECHANGES);
				}
			}
			
			function setAllLayerName(){
				fileObj = new File(filename);
				flag = fileObj.open("r");
				if (flag == true)
				{
					setLayerName(activeDocument);
					fileObj.close();
				}else{
					alert("ファイルが開けませんでした");
				}
			}
			
			// レイヤー名を設定しなおす(再帰)
			function setLayerName(layObj)
			{
				var n = layObj.artLayers.length;
				for (i=0; i<n; i++)
				{
					layName = fileObj.readln();
					layObj.artLayers[i].name = layName;
				}
				var ns = layObj.layerSets.length;
				for (i=0; i<ns; i++)
				{
					setLayerName(layObj.layerSets[i])
				}
			}
			
			
			
			■使い方
			1:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
			2:ファイルオープンダイアログが表示されるのでレイヤー名が保存されているテキストファイルを選択します。
			3:PSDファイルが存在するフォルダを指定します。
			4:フォルダ内にあるPSDファイルのすべてのレイヤー名がテキストファイルに記述されたものに変更されます。
			
			
			■ポイント
			 なし
			
			
			■注意
			 なし
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)