■ソースコード
				fileObj = new File("~/test.gif");
				gifOpt = new GIFSaveOptions();
				gifOpt.colors = 32;
				gifOpt.dither = Dither.NONE;
				gifOpt.interlacted = true;
				gifOpt.matte = MatteType.WHITE;
				gifOpt.palette = Palette.EXACT;
				gifOpt.preserveExactColors = false;
				gifOpt.transparency = true;
				activeDocument.saveAs(fileObj, gifOpt, true, Extension.LOWERCASE);
■ポイント
				 GIF形式保存オプションには以下のプロパティがあります。
colors 色数(最大256。保存パレットの種類にもよる)
				dither ディザ処理
				  Dither.DIFFUSION 誤差拡散
				  Dither.NOISE ノイズ
				  Dither.NONE なし
				  Dither.PATTERN パターン
				ditherAmount ディザ処理の割合
				forced 強制
				  ForcedColors.BLACKWHITE 白黒
				  ForcedColors.NONE なし
				  ForcedColors.PRIMARIES RGB色度座標
				  ForcedColors.WEB Web
				interlaced インターレース(true:オン、false:オフ)
				matte マット
				  MatteType.BACKGROUND 背景色
				  MatteType.BLACK 黒
				  MatteType.FOREGROUND 描画色(前景色)
				  MatteType.NETSCAPENONE Netscapeグレー
				  MatteType.SEMIGRAY 50%グレー
				  MatteType.WHITE 白
				palette パレットの種類
				  Palette.EXACT 全ての色を割り付ける
				  Palette.LOCALADAPTIVE ローカル(割り付け)
				  Palette.LOCALPERCEPTUAL ローカル(知覚的)
				  Palette.LOCALSELECTIVE ローカル(特定)
				  Palette.MACOSPALETTE システム(Macintosh)
				  Palette.MASTERADAPTIVE マスター(割り付け)
				  Palette.MASTERPERCEPTUAL マスター(知覚的)
				  Palette.MASTERSELECTIVE マスター(特定)
				  Palette.PREVIOUSPALETTE 前回使用したパレット
				  Palette.UNIFORM RGBカラーを均等に割り付ける
				  Palette.WEBPALETTE Web
				  Palette.WINDOWSPALETTE システム(Windows)
				preserveExactColors 同一色の保持(true:する、false:しない)
				transparency 透明(true:透明にする、false:透明にしない)
■注意
				 このGIF形式保存処理はファイルメニューの別名で保存(または保存)を選択しGIF形式を指定した場合のものになります。ファイルメニューのWeb 用に保存とは異なります。