■ソースコード
				uDlg = new Window("dialog","サンプル",[200,100,580,245]);
				uDlg.okBtn = uDlg.add("button",[180,80,250,80+25], "OK", { name:"ok"});
				uDlg.cancelBtn = uDlg.add("button", [90,80,160,80+25], "Cancel", {name: "cancel"});
				uDlg.eText = uDlg.add("edittext",[100,10,275,10+25], "名前を入れてください");
				uDlg.show();
				alert("あなたの名前は「"+uDlg.eText.text+"」です。");
				■使い方
				1:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
				2:ダイアログが指定した座標に編集可能なテキストが表示されます。
				3:名前を入れOKボタンを押します。
				4:入力した名前がダイアログに表示されます。
				■ポイント
				 編集可能なテキストを作成する場合の書式は以下のようになります。座標は左上になり右下にいくにしたがって値が増加します。
親オブジェクト.add("edittext",[左座標,上座標,右座標,下座標],表示されている文字)