(日付)
setYear
年を設定します
書式
★.setYear(◆)
★=Dateオブジェクト名
◆=設定する年(数式または文字列)
文例
myDate.setYear(99)
myDate.setYear("97")
myDate.setYear("89")
上位オブジェクト
Date
説明
年を設定します。Netscapeの場合、32767年以上を指定した場合は32768で割った余りが年として設定されます。負数を指定した場合、1900年からの差分になります。数字、文字列どちらでも指定できます。
関連
getYear
サンプル1