Adobe Premiere Elements 10をインストールする
		
			Windowsの場合はディスク1を、MacOS Xの場合はディスク3をCD/DVDドライブに入れます。MacOS Xの場合は図のような画面になります。Adobe Premiere Elements 10のアイコンをダブルクリックして開きます。
      
			
		 
		
			Install.appのアイコンをダブルクリックします。
			
			
		 
		
			ライセンス事項の画面になるので「同意する」ボタンをクリックします。
			
			
		 
		
			パッケージのケースの裏側にあるプレミアのシリアル番号を入力します。入力したらウィンドウ右側にあるポップアップメニューから言語を選択します。日本語版なので「日本語」を選択します。選択したら「次へ」ボタンをクリックします。
			
			
		 
		
			Adobe IDの設定画面になります。ここでは入力しないので「この手順をスキップ」ボタンをクリックします。
			
			
		 
		
			「インストール」ボタンをクリックします。
			
			
		 
		
			パスワードを入力します。
			
			
		 
		
			インストールが開始されます。マシンによっては数十分かかることがあります。
			
			
		 
		
			無事にインストールが終了すると図のような画面になります。すぐにプレミアを使いたい場合は「Adobe Premiere Elements 10」のボタンをクリックします。特に起動しないのであれば「完了」ボタンをクリックします。