ファイルメニュー→書き出し→AVI、またはQuickTime Proで書き出します
			Mac版のAfterEffectsではファイルメニュー→書き出し→AVIで書き出せます。細かい設定を行いたい場合には一度QuickTimeムービーで書き出した後にQuickTime Proを使って変換します。まず、コンポジションのムービー作成を選択します。
			
			
			
			QuickTime形式で書き出します。
			
			
			QuickTime Proでレンダリングされたファイルを開きます。ファイルメニューから書き出し...を選択します。
			
			
			書き出しのポップアップメニューから「ムービーからAVI」を選択します。オプションボタンをクリックして表示されるダイアログで適切なコーデックを選択します。(BMPではエラーで再生できないことがあります)
			
			
			変換が行われます。
			
			
			AVI形式のファイルが作成されます。