| ■Excelを起動させる/終了させる | |||||
| Microsoft Excelのアイコンをダブルクリックして起動させます。 ドックに入れてある場合にはドック内のExcelアイコンをクリックします。  | 
				![]()  | 
				||||
| 起動するとプロジェクトギャラリーが表示されます。Excelブックを選択し「開く」ボタンをクリックします。 ExcelブックをダブルクリックしてもOKです。  | 
				![]()  | 
				||||
| 書類が作成されウィンドウが一枚表示されます。 設定によりますが、右図の3つのうちのどれかが表示されます。  | 
				![]()  | 
				||||
![]()  | 
				|||||
![]()  | 
				|||||
| 表の表示形式はウィンドウ左下のボタンを押す事で切り替える事ができます。 | 
				![]()  | 
				||||
| Excelを終了させるにはExcelメニューから「Excelを終了」を選択します。 | ![]()  | 
				||||