■配列要素の追加/削除をしたい
		■書式
			
			
★.push(■)
			

★.pop()
			
			★・・・配列変数名
			■・・・追加要素(,で区切って複数列記可)
 
			■説明
			
			push()は配列の末尾に指定された要素を追加します。追加する要素は,で区切って複数列記できます。pop()は配列の末尾の要素を取り出します。代入する変数を指定しない場合は、末尾の要素が削除されます。
		
			■文例
			
			myAry.push("Flag")
			配列名myAryの末尾に要素を追加し文字列Flagにする
			
			myAry.push("Flag","Nori")
			配列名myAryの最後に2つの要素(文字列:Flag,Nori)を追加する
			
			myAry.pop()
			配列名myAryの最後の要素を削除する
			
			n = myAry.pop()
			配列名myAryの最後の要素を取り出し変数nに入れる
		
			
			
			onClipEvent (mouseDown) {
				a = ["F5", "MX", "MX 2004"];
				a.pop();
				_root.result1.text = a.toString();
				a.push("Nori");
				_root.result2.text = a.toString();
			}
		
			■書籍のご案内