■Dateオブジェクトを作成したい
		■書式
			
			
Date(★)
			
			★・・・設定年月日/時刻。日付文字列。省略時は現在日時。
 
			■説明
			
			Dateオブジェクトは指定された日時の情報を生成します。日時が指定されていない場合は、オブジェクト作成時点での日付情報になります。
			■文例
			
			dObj = new Date()
			現在の日付情報を変数dObjに入れる
			
			dObj = new Date("2005/5/12")
			2005年5月12日の日付情報を変数dObjに入れる
		
			
			
			onClipEvent (mouseDown) {
				dtObj = new Date();
				yy = dtObj.getFullYear();
				m = dtObj.getMonth()+1;
				d = dtObj.getDate();
				h = dtObj.getHours();
				min = dtObj.getMinutes();
				s = dtObj.getSeconds();
				str = yy+"年"+m+"月"+d+"日"+h+"時"+min+"分"+s+"秒";
				_root.result.text = str;
			}
			■書籍のご案内