■式を評価したい
		■書式
			
			
eval(★)
			
			★・・・数値(,で区切って列記可)
 
			■説明
			
			eval()は与えられた値が「オブジェクト」「ムービークリップ」「関数」の場合に、それらへの参照を返します。それ以外の場合はundefinedとなります。JavaScriptでのeval()とは動作が異なるので注意が必要です。Flash 5 以降では、式の左辺にeval()を記述すると正しく動作しない事があります。
			■文例
			
			ptr = eval("Nori")
			オブジェクト名(またはムービークリップ名か関数名)"Nori"が存在する場合に、その参照を変数ptrに入れる。ない場合はundefinedになる
			
			ptr = eval("Nori" + i)
			オブジェクト名(またはムービークリップ名か関数名)"Nori"と変数iのデータを連結した名前が存在する場合に、その参照を変数ptrに入れる。ない場合はundefinedになる
		
			
			
			onClipEvent (mouseDown) {
				MX2004 = "Flash";
				_root.result.text = eval("MX"+2004);
			}
		
			■書籍のご案内