■文字列を検索したい
		■書式
			
			
★.indexOf(■,●)
			

★.lastIndexOf(■,●)
			
			★・・・検索される文字列
			■・・・検索する文字列
			●・・・検索開始位置(省略可)
		
 
			■説明
			
			indexOf()は文字列を先頭から検索します。lastIndexOf()は文字列を末尾から検索します。いずれも一番最初に見つかった文字の位置を示します。見つからなかった場合は-1を返します。文字の位置は先頭が0となるので注意が必要です。
			■文例
			
			result = "abcdef".indexOf("cd")
			文字列"abcdef"から文字列"cd"を先頭から検索する(結果は2)
			
			result = myText.indexOf(str)
			変数myTextから変数strの内容の文字列を先頭から検索する
			
			result = "abcdefcdbac".lastndexOf("cd")
			文字列"abcdefcdbac"から文字列"cd"を末尾から検索する(結果は6)
			
			result = myText.lastIndexOf(str)
			変数myTextから変数strの内容の文字列を末尾から検索する
		
			
			
			onClipEvent (mouseDown) {
				srcText = _root.moto.text;
				srchText = "mp";
				_root.result1.text = srcText.indexOf(srchText);
				_root.result2.text = srcText.lastIndexOf(srchText);
			}
		
			■書籍のご案内