説明
					最前面のドキュメント内の文字を読み出しアラートダイアログに表示するには、最初にTextEdit = Application("TextEdit")としてアプリケーションオブジェクトを取得します。テキストエディットで表示しているドキュメントウィンドウはアプリケーションオブジェクトのdocumentsオブジェクト(配列)に入っています。最前面のドキュメントウィンドウはdocuments[0]としてアクセスすることができます。
					次にドキュメント内の文字を読み出します。これはドキュメントオブジェクトでtext()とすると全てのテキストを読み出すことができます。あとは、読み出した内容をアラートダイアログに表示します。
				
			
					
					
var TextEdit = Application("TextEdit");
var doc = TextEdit.documents[0];	// 最初のドキュメントを対象にする
var txt = doc.text();	// 文章全体を読み出す
TextEdit.includeStandardAdditions = true;	// 標準コマンドを使用可能にする
TextEdit.displayAlert(txt);	// アラートダイアログを表示する