| 実行画面 | |
|---|---|
| 説 明 | ドラッグドロップされた場合、system.eventのdata配列に「種類」「ファイル名またはURL」が格納されます。配列の最初に種類、1番目以降にファイル名またはURLが入ります。つまりdata配列の長さを求めて1を減算すれば良いことになります。  | 
			
| ■ダウンロード | 
			|
| サンプル | <widget> <window name="mainWin" width="480" height="48"/> <image src="Resources/window.png" name="myImg" /> <textarea name="myText" hOffset="0" vOffset="20" size="12" width="480" height="36" columns="60" lines="2"> <onDragDrop><!-- dLen = system.event.data.length - 1; myText.data = "ドラッグドロップされた数:"+dLen; // --></onDragDrop> <data>...</data> </textarea> </widget>  | 
			
| 補足説明 |