| 写真を綺麗にする/裏写りを消す | ||||||
| スキャナから画像を取り込みます。 | 
				![]()  | 
				|||||
| イメージメニューから「色調補正」「レベル補正...」を選択します。 | 
				![]()  | 
				|||||
| スライダを調節して線の太さなどを見ながら調節します。 右側の白レベルを示すスライダを左側に移動させると裏写りが消えます。  | 
				![]()  | 
				|||||
| 裏写りも消え、線がくっきり出るようになります。 | 
				![]()  | 
				|||||
| 写真も右のように、明るく鮮明になります。 レベル補正を行う場合は、精度を上げるのであれば、8ビットでなく16ビットで処理した方が良いでしょう。 また、16ビットでなく8ビットでなければ、ならない場合はレベル補正でなくトーンカーブで処理するようにした方が良いでしょう。  | 
				![]()  | 
				|||||
![]()  | 
				||||||