■プログラム説明(ソースコード説明)
			 キャンバスサイズを変えるにはresizeCanvas()を使います。最初の引数が横幅、次が縦幅になります。三番目の引数は、どの位置を基準にするかを指定します。三番目の引数は、省略することもできます。
			
			---------------------------------------------------------------------------------------------------------
			■ソースコード
			function setUnit(unt)
			{
				preferences.rulerUnits = unt;
			}
			
			function getUnit()
			{
				return preferences.rulerUnits;
			}
			
			saveUnit = getUnit();
			setUnit(Units.PIXELS);
			activeDocument.resizeCanvas(480,360);
			setUnit(saveUnit);
			
			---------------------------------------------------------------------------------------------------------
			■使い方
			1:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
			2:アクティブドキュメントのサイズが480×360ピクセルサイズになります。
			
			---------------------------------------------------------------------------------------------------------
			■ポイント
			 基準位置は以下のものが指定できます。
			
			AnchorPosition.BOTTOMCENTER	中央下
			AnchorPosition.BOTTOMLEFT	左下
			AnchorPosition.BOTTOMRIGHT	右下
			AnchorPosition.MIDDLECENTER	中央
			AnchorPosition.MIDDLELEFT	中央左
			AnchorPosition.MIDDLERIGHT	中央右
			AnchorPosition.TOPCENTER	中央上
			AnchorPosition.TOPLEFT	左上
			AnchorPosition.TOPRIGHT	右上
			
			---------------------------------------------------------------------------------------------------------
			■注意
			 なし
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)