■配列を作成する
		■書式
			
			Array.new
				[配列内容,.....]
			■説明
			
			配列を作成するにはArray.newとします。この時点では配列は空の状態です。最初から配列に値を入れておく場合には[内容]のようにします。内容が複数ある場合には,(カンマ)で区切って列記します。数値と文字列など、いろいろなものを混在して入れておく事ができます。
		
			■サンプル
			
			#!/usr/bin/ruby
			a = Array.new
			print "#{a}\n"
			b = [12,"Ruby"]
			print "#{b}\n"