書式
					<!--#if expr="${HTTP_USER_AGENT} = /MSIE/" -->
					  <!--#include file="IEの場合に表示するファイル名" -->
					<!--#elif expr="${HTTP_USER_AGENT} = /Mozilla/" -->
					  <!--#include file="Netscapeの場合に表示するファイル名" -->
					<!--#else -->
					  <!--#include file="その他のブラウザの場合に表示するファイル名" -->
					<!--#endif -->
					
			
				
説明
				SSIでもif〜elseを使うことができます。条件式はmyVAL = /OhMZ/ のような条件式と正規表現をあわせて使うこともできます。条件式に記述できる比較演算子は以下のようになります。
					
					・比較演算子
					!
					!=
					=
					<
					>
					<=
					=>
					&&
					||
					
					・パターン1
					<!--#if expr="条件式" -->
					  上記条件を満たした時の処理
					<!--#endif -->
					
					・パターン2 
					<!--#if expr="条件式" -->
					  上記条件を満たした時の処理
					<!--#elif expr="条件式" -->
					  上記条件を満たした時の処理
					<!--#else -->
					  上記以外の条件の時の処理
					<!--#endif -->
				
			
					
					
					<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html>
			<head>
			<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
			<title>ブラウザチェック</title>
			</head>
			<body>
			ブラウザチェック:
			<!--#if expr="${HTTP_USER_AGENT} = /MSIE/" -->
			  <!--#include file="ie.txt" -->
			<!--#elif expr="${HTTP_USER_AGENT} = /Mozilla/" -->
			  <!--#include file="nn.txt" -->
			<!--#else -->
			  <!--#include file="etc.txt" -->
			<!--#endif -->
			</body>
			</html>