書式
					<!--#flastmod file="ファイルパス" -->
					
			
				
説明
				ファイルの最終更新日はflastmodを使います。このコマンドと引数としてファイルを指定することで最終更新日を表示させることができます。自分自身のファイルの最終更新日を表示するのであれば、自分自身のファイルを指定します。ファイルパスで../のような上位のディレクトリを参照する指定はできません。その場合にはfile=でなくvirtual=で指定します。
				
			
					
					
					<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html>
			<head>
			<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
			<title>ファイルの最終更新日</title>
			</head>
			<body>
			code.htmlの最終更新日:
			<!--#flastmod file="code.html" -->
			</body>
			</html>