書式
					<!--#config errmsg="エラーメッセージ" -->
					
			
				
説明
				エラーメッセージを指定するにはconfigコマンドでerrmsgを指定します。errmsgで表示するエラーメッセージを空文字にしておけばエラーメッセージは表示されなくなります。
				
			
					
					
					<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html>
			<head>
			<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
			<title>errmsgサンプル</title>
			</head>
			<body>
			SSIのパラメータ(引数)が間違っているので通常はエラーメッセージが表示されますが、エラー文字列を空文字にしているので何も表示されません。<br>
			<!--#config errmsg="" -->
			<!--#include file="../cm.html" -->
			</body>
			</html>