書式
					<!--#if expr="(${HTTP_USER_AGENT} = /MSIE/) && (${HTTP_USER_AGENT} != /Opera/)" -->
					 IEの場合のスタイルシート定義
					<!--#else -->
					 IE以外の場合のスタイルシート定義
					<!--#endif -->					
			
				
説明
				Internet Explorerと、それ以外のブラウザでスタイルシートを別々に読み込ませるにはユーザーエージェントが格納されている環境変数HTTP_USER_AGENTを参照しブラウザを判別します。Internet Explorerの場合にはMSIEという文字列が含まれているので、正規表現を使ってマッチするかどうか調べます。ただし、Operaなどのブラウザではユーザーエージェント文字列内にMSIEという文字が存在するため、これを排除します。&&と条件比較を使ってOperaの文字列がある場合のみ除外します。マッチした場合には文字を表示するようにします。<!--#else -->までに<link>タグを使ってInternet Explorerのスタイルシートを読み込みます。サンプルでは<!--#endif -->までの範囲に<link>タグを指定しInternet Explorer以外のブラウザ用のスタイルシートを読み込ませています。
				
			
					
					
					<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html>
			<head>
			<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
			<title>Internet Explorerと、それ以外のブラウザでスタイルシートを別々にする</title>
			</head>
			<body>
			<!--#if expr="(${HTTP_USER_AGENT} = /MSIE/) && (${HTTP_USER_AGENT} != /Opera/)" -->
			<link href="ie.css" rel="stylesheet" type="text/css">
			<!--#else -->
			<link href="etc.css" rel="stylesheet" type="text/css">
			<!--#endif -->
			<br>
			 Internet Explorerではie.cssファイルが読み込まれ背景色が黄色になります。それ以外のブラウザではetc.cssファイルが読み込まれ背景色は灰色になります。
			</body>
			</html>