| MacOS XでWebDAVサーバーに接続する |
|||||
| ここではMacOS Xを使ってWebDAVサーバーに接続する方法を説明します。 |
|||||
| ファインダーの移動メニューから「サーバーへ接続...」を選択します。 |
![]() |
||||
| 接続するサーバーのURLを入力し「接続」ボタンを押します。 |
![]() |
||||
| ユーザー名とパスワードを入力しOKボタンを押します。 |
![]() |
||||
| ファインダーのデスクトップ上にボリューム(ディスク)アイコンが表示されます。これをダブルクリックします。 |
![]() |
||||
| ウィンドウが表示されディレクトリ内が表示されます。ファイルの閲覧やコピーなどは通常のファインダー操作と同じでMacOS X環境上で違和感なく利用することができます。 |
![]() |
||||