|   | 
			
| ポイント | _Winで適用したいスタイルプロパティ名 | 
|---|---|
| 説 明 | Win IE4〜6ではプロパティ名の先頭に_(アンダーバー)を付けた場合でも、アンダーバーを無視して以後のプロパティ名と値を設定してしまいます。 | 
			
| サンプル | <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title>サンプル</title> <style type="text/css"><!-- body { background-color:#afffbf; color:blue; _background-color:black; _color:red; } --></style> </head> <body> <p>Windows IEと、それ以外でスタイルを分けます。</p> </body> </html>  | 
			
| 補足説明 | なし | 
			
| ■サンプルを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View!  |