|   | 
			
| Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
| Windows | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | × | - | 
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 
| UNIX | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | 
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | × | × | - | 
| ポイント | 
					 | 
			
|---|---|
| 説 明 | クッキーにデータを保存するにはdocument.cookieにデータ名と、その値、期限を書き込みます。形式は「データ名=値;期限」となります。期限はGMTで指定します。クッキーは書き込めるファイルサイズ、項目数に限りがあり、それを超えた場合は古いものから削除されるので注意が必要です。IE5.5では、クッキー以外にもローカルディスクにデータを保存することが可能です。 | 
| サンプル | 
					 | 
			
| 補足説明 | クッキーに書き込むオプションとしてはdomain、path、secureオプションがあります。 | 
| 
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View!  | 
			
