| ポイント | 
				
					
						
theName   = "Age=";
theCookie = document.cookie+";";
start = theCookie.indexOf(theName);
if (start != -1)
{
	end = theCookie.indexOf(";",start);
	theData = unescape(theCookie.substring(start+theName.length,end));
}
					
				 | 
			
			
				| 説  明 | 
				クッキーに保存したデータを読み出すにはdocument.cookieから文字列を読み出し、データ名と値を分離します。データ名と値の区切りを検索するにはindexOf()を使い、-1でなくなるまで処理を行います。ただし、基本的に異なるドメイン、ディレクトリパス、異なるファイルでのクッキーの読み込みを行うことはできません。この場合はエラーとなり読み出しに失敗します。 | 
			
			
				| サンプル | 
				
					
クッキーからデータを読み込む
					
				 | 
			
			
				| 補足説明 | 
				サンプルではデータが保存されていないため正しく動作しません。正しく動作させるには、データ書き出し、保存、消去などは同一ドメイン、ディレクトリパス、同ファイル名にしておく必要があります。domain、pathオプションにより、どの範囲までクッキーが読み込めるかなどを指定することができます。これ以外にsecureオプションもあります。 | 
			
			
				 
				 | 
				
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 
						
■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! 
 |