| ポイント | 
				
					
						
for (i=1; i<=3; i++)
{
	if (document.all) document.all["tbl"+i].style.visibility = "hidden";
	if (document.layers) document.layers["tbl"+i].visibility = "hidden";
}
n = selOBJ.selectedIndex + 1;
if (document.all) document.all["tbl"+n].style.visibility = "visible";
if (document.layers) document.layers["tbl"+n].visibility = "visible";
					
				 | 
			
			
				| 説  明 | 
				選択された番号に応じて表示する表を変えるには表にid属性で名前を指定、スタイルシートでvisibilityを指定しておきます。NN4の場合はposition:absolute;の指定も必要です。選択された番号に応じて表のスタイルプロパティであるvisibilityに"visible"を入れれば選択された番号の表が表示されます。 | 
			
			
				| サンプル | 
				
					
セレクトメニューで選択された表を表示する
					
				 | 
			
			
				| 補足説明 | 
				なし | 
			
			
				 
				 | 
				
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 
						
■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! 
 |