|   | 
			
| Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
| Windows | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | 
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 
| UNIX | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | 
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | 
| ポイント | 
					 | 
			
|---|---|
| 説 明 | メソッドが使用できるかどうかは「if (オブジェクト名.メソッド名)」として調べることができます。ifで指定するメソッドがwindow.showModalDialog()であればif (window.showModalDialog)のように末尾に()を付けずに記述します。結果がfalseでない場合は、そのメソッドが使える、そうでない場合は使用できない事になります。 | 
| サンプル | 
					 | 
			
| 補足説明 | 一度変数に代入してから調べる場合は以下のようになります。
 | 
			
| 
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View!  | 
			
