| ポイント | 
				
					
						
scrnW = screen.width;
scrnH = screen.height;
winW = document.body.clientWidth;
winH = document.body.clientHeight;
x = (scrnW - winW) /2;
y = (scrnH - winH) /2;
moveTo(x,y);
					
				 | 
			
			
				| 説  明 | 
				クリックされたらサブウィンドウを画面中央に移動させるにはモニタ画面幅からウィンドウ幅を減算し2で割った値を座標として設定します。ただし、メニューバーやタスクバーなども考慮する場合にはavailWidth、availHeightをモニタ画面とします。また、ウィンドウのタイトルバーや外枠などはInternet Explorerでは取得できないため正しく中央には配置されません。これを調節するのであれば、ウィンドウ幅に外枠のサイズを加算してから処理を行います。 | 
			
			
				| サンプル | 
				
					
クリックしたらサブウィンドウをモニタ画面の中央に移動する
					
				 | 
			
			
				| 補足説明 | 
				NetscapeおよびMacOS X + SafariおよびiCab 2.xでは正しい位置にセンタリングすることはできません。
親ウィンドウのHTMLは以下の通りです。
クリックしたらサブウィンドウをモニタ画面の中央に移動する
 | 
			
			
				 
				 | 
				
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 
						
■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! 
 |