| ポイント | 
				
					
						
						
var wparam = "left="+wx+",top="+wy+",width="+w+",height="+h;
return window.open(sURL,"swobj",wparam);
					
					
				 | 
			
			
				| 説  明 | 
				ブラウザ別にサブウィンドウサイズを指定するには、ブラウザ名とバージョンを取得する必要があります。これらはuserAgent内の文字列で判別処理します。このため新しいブラウザやバージョンが出ると正しく動作しない可能性があります。これを防ぐために、このサンプルでは指定されていないブラウザ、バージョンの場合はデフォルトのサイズで開くようにしています。ブラウザ別に処理するために配列にブラウザ名やOS名、バージョン、サイズなどを入れておきます。一致した場合に指定されたサイズで開くようにします。
				 | 
			
			
				| サンプル | 
				
					
						
サンプル
					
					
				 | 
			
			
				| 補足説明 | 
				Windows XP SP2の場合にはJavaScriptでサブウィンドウを開く場合には注意が必要です。詳しくはWindows XP SP2でのJavaScriptの動作に関してのページを参照してください。また、Mozilla/Netscape 7でもポップアップウィンドウをブロックすることができます。Mozilla/Netscape 7でサブウィンドウが表示されない場合は、ポップアップウィンドウがブロックされている設定になっているかどうか確認してください。
				 | 
			
			
				 
				 | 
				■サンプルスクリプトを実行する >>実行 
						■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! 
 |