| ポイント | 
				
					
						
if (document.all)
{
	w  = document.body.clientWidth + 24;
	h  = document.body.clientHeight + 128;
}
if (document.layers)
{
	w = window.outerWidth;
	h = window.outerHeight;
}
moveTo(screen.availWidth - w, screen.availHeight - h);
					
				 | 
			
			
				| 説  明 | 
				ウィンドウを右下に移動させるには「screen.availWidth」「screenavailHeight」で使用可能なモニタサイズを取得しウィンドウ幅を減算します。ウィンドウ幅の取得はNetscapeとInternet Explorerで異なります。Netscapeでは「window.outerWidth」と「window.outerHeight」で取得できます。Internet Explorerではウィンドウサイズを取得できないのでdocument.bodyのページサイズを「document.body.clientWidth」「documwent.body.clientHeight」で取得します。ただし、ウィンドウのメニューやステータスバーのサイズが含まれていないので、その分を調整する必要があります。 | 
			
			
				| サンプル | 
				
					
ウィンドウを右下に表示する
ウィンドウを右下に表示する
					
				 | 
			
			
				| 補足説明 | 
				なし | 
			
			
				 
				 | 
				
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 
						
■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! 
 |