最後の子ノードにアクセスする (lastChild)
		
			
説明
			最後の子ノードにアクセスするにはlastChild()を使います。戻り値は最後の子ノードになります。子ノードがない場合にはnullを返します。
		
		
			
サンプルプログラム
			<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html lang="ja">
			 <head>
			  <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
			  <title>Sample</title>
			  <link rel="stylesheet" href="css/main.css" type="text/css" media="all">
			  <script type="text/javascript" src="js/sample.js"></script>
			 </head>
			 <body>
			  <h1>最後の子ノードにアクセスする</h1>
			  <div id="baseNode">ABC<span>DEF</span><em>GHI</em>JKL</div>
			 </body>
			</html>
			
			【スクリプト】
			window.onload = function(){
			 var ele = document.getElementById("baseNode");
			 ele.lastChild.nodeValue = "xyz";
			}