特定の名前を持つエレメントにアクセスする (getElementsByName)
		
			
説明
			特定の名前を持つエレメントにアクセスするにはgetElementsByName()を使います。パラメータにはアクセスしたいエレメントの名前を指定します。この名前はHTMLタグ(フォーム関連タグ)のname属性で指定されたものになります。getElementsByName()は取得したエレメントへの参照を配列形式で返します。返される順番は基準としたエレメント(多くの場合、documentオブジェクト)内での出現順になります。
		
		
			
サンプルプログラム
			<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html lang="ja">
			 <head>
			  <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
			  <title>Sample</title>
			  <link rel="stylesheet" href="css/main.css" type="text/css" media="all">
			  <script type="text/javascript" src="js/sample.js"></script>
			 </head>
			 <body>
			  <h1>特定の名前を持つエレメントにアクセス</h1>
			  <form method="get" action="./regist.cgi">
			   一番辛いのは?<br>
			   <input type="radio" name="myLife">金がなく貧乏<br>
			   <input type="radio" name="myLife">彼女/彼氏もいない<br>
			   <input type="radio" name="myLife">家賃払ってない<br>
			   <input type="radio" name="myLife">明日食べるものもない<br>
			  </form>
			 </body>
			</html>
			
			【スクリプト】
			window.onload = function(){
			 var ele = document.getElementsByName("myLife");
			 ele[3].checked = true;
			}