指定した位置にあるエレメントを取得する (document.elementFromPoint)
		
			
説明
			指定した位置にあるエレメントを取得するにはdocument.elementFromPoint()を使います。パラメータにはX, Y座標を指定します。戻り値は指定した座標値にあるエレメントになります。Firefox 3以降、Safari 3以降、Opera 9以降、Internet Explorerで動作します。
		
		
			
サンプルプログラム
			<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html lang="ja">
			 <head>
			  <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
			  <title>Sample</title>
			  <link rel="stylesheet" href="css/main.css" type="text/css" media="all">
			  <script type="text/javascript" src="js/sample.js"></script>
			 </head>
			 <body>
			  <h1>指定した位置にあるエレメントを取得</h1>
			  <div id="Number01">ID名 : Number01</div>
			  <div id="Number02">ID名 : Number02</div>
			  <div id="Number03">ID名 : Number03</div>
			  <div id="Number04">ID名 : Number04</div>
			  <p>以下のブロックに指定した位置にあるエレメントが表示されます。</p>
			  <div id="result"></div>
			 </body>
			</html>
			
			【スクリプト】
			window.onload = function(){
			 var ele1 = document.elementFromPoint(0, 0);
			 var ele2 = document.elementFromPoint(100, 10);
			 var ele3 = document.elementFromPoint(100, 150);
			 var res = document.getElementById("result");
			 res.innerHTML += "(0, 0) = "+ele1.tagName+"<br>";
			 res.innerHTML += "(100, 10) = "+ele2.tagName+"<br>";
			 res.innerHTML += "(100, 150) = "+ele3.tagName+"<br>";
			}