非同期通信でJSONファイルを読み込む
		
			
説明
			非同期通信でJSONファイルを読み込むにはnew XMLHttpRequest()を使います。open()の2番目のパラメータに読み込むJSONファイル(テキストファイル)のURLを指定します。なお、セキュリティの都合により同一ドメイン上のサーバー上にあるファイルしか読み込むことができません。JSONデータの場合、テキストファイルになるためresponseTextプロパティ内容を読み出しeval()を使ってJavaScriptからアクセスできるようにします。
		
		
			
サンプルプログラム
			var httpObj;
			window.onload = function(){
			 httpObj = new XMLHttpRequest();
			 httpObj.onload = displayJSON;
			 httpObj.open("get","sample.txt",true);
			 httpObj.send(null);
			}
			function displayJSON(){
			 var textData = httpObj.responseText;
			 var jsonData = eval('data='+textData);
			 var nameArray = jsonData.userName;
			 for (var i=0; i<nameArray.length; i++){
			 document.getElementById("result").innerHTML += nameArray[i] + "<br>";
			 }
			}