タッチした座標を調べる
		
			
説明
			iPhoneではタッチイベントを利用することができます。タッチした情報はevent.touches配列に入っています。最大5つまでなので配列の参照番号は0〜4までになります。例えばevent.touches[0]とすると、最初にタッチされた情報を取得することができます。座標値はpageX, pageY, screenX, screenY, clientX, clientYなどを使って取得することができます。
		
		
			
サンプルプログラム
			window.onload = function(){
			 document.getElementById("block").ontouchstart = function(){
			  var tObj = event.touches;
			  var txt = "";
			  for (var i=0; i<tObj.length; i++){
			   var x = tObj[i].pageX;
			   var y = tObj[i].pageY;
			   txt += i+" = ("+x+", "+y+")<br>";
			  }
			  document.getElementById("result").innerHTML = txt;
			 }
			}